v3.7.1
v3.7.1 が 2022 年 8 月 4 日にリリースされました。
新機能
1.超解像機能(ベータ版)
改善点
1. チャネルをまたがる共同ホスティング
修正された問題
このリリースでは、次の問題が修正されました。
- システム内のビデオ キャプチャ デバイスを列挙するために呼び出すと、メソッドによって deviseName が空になる問題を修正。
- リモートユーザーがオーディオ状態を変更していないにもかかわらず、ネットワークから切断して再接続した後、ローカルユーザーが remoteAudioStateChangedOfUid(2,6) コールバックを受信する問題を修正。
- ユーザーが画面共有を開始すると共有画面が赤く表示され、ちらつく場合がありました。
- ネットワーク遅延が長すぎるかルーターが ICMP パケットに応答しなかった場合、コールバックによって報告された値が不正確な問題を修正。
- ローカルユーザーが画面共有を開始した後、リモートユーザーに共有ビデオのスタッターが表示される問題を修正。
- コールバックによって報告されたアップリンク ネットワークの品質の問題を修正。
- ユーザーが初めてチャンネルに参加する際に、通常よりも時間がかかる場合がありました。
- 共有画面がちらつくことがある問題を修正。
API の変更
追加
- enableRemoteSuperResolution
- setCameraCaptureRotation
- AgoraVirtualBackgroundSourceStateReason
- AgoraVBSStateReasonInsufficientPerformance(4)
詳細は以下リンクをご参照ください。
プラットフォームとバージョンを下記ページ内で検索いただけます。
https://docs.agora.io/en/3.x/video-calling/introduction/release-notes
v3.7.0.2
v3.7.0.2は2021年6月6日にリリースされました。
このリリースではSDKの安定性が向上しました。
v3.7.0
v3.7.0は2022年4月11日にリリースされました。
互換性の変更
1.SwiftAPIとの最適化における改善
2.ログパスの改善
新機能
1.仮想サウンドカードの追加
2.空間オーディオエフェクトの追加 (※)
3.ローカル音声ピッチの追加
4.ユーザーロールスイッチの失敗の報告機能の追加
5.接続状態が変化する理由
(※) 利用をご希望の場合、お問い合わせください。
改善点
1.チャネル容量の改善(※)
2.ディープラーニングノイズリダクション改善(※)
3.playEffectの改善
4.オーディオ体験の改善
5.トランスミッションの改善
(※) 利用をご希望の場合、お問い合わせください。
APIの変更
追加
- enableLocalVoicePitchCallback
- reportLocalVoicePitchFrequency
- didClientRoleChangeFailed
- AgoraConnectionChangedSameUidLogin(19)とAgoraConnectionChangedTooManyBroadcasters(20)でAgoraConnectionChangedReason
非推奨
警告コードであるAgoraClientRoleChangeFailedReasonの代わりに、AgoraWarningCodeSetClientRoleNotAuthorized(119)を使用してください。