v4.0.1
v4.0.1が2022年9月29日にリリースされました。
互換性の変更
このリリースでは、enableDualStreamMode [3/3] と enableDualStreamModeEx、および enableDualStreamMode [2/3] メソッドの sourceType パラメータが削除されました。
今後はデュアル ストリーム モードを有効にする際、キャプチャした様々なビデオ ソースをサポートするため、ビデオ ソース タイプを指定する必要がありません。
新機能
1. インイヤーモニタリング
2. ローカルネットワーク接続の種類追加
3. オーディオストリームのフィルタリング(※)
4. デュアルストリームモードの機能拡張
5. ループバックデバイス機能
6. 空間オーディオの機能追加
(※) 利用をご希望の場合、お問い合わせください。
改善点
1. ビデオ情報変更のコールバックロジックの改善
2. ビデオフレームのレンダリング時間を短縮
修正された問題
このリリースでは、以下の問題が修正されました。
・stopPreview が呼び出されてローカルのビデオプレビューが無効になると、設定されているバーチャル背景が無効になる問題を修正。
・バーチャル背景でぼかし効果に設定されている状態でチャンネルを終了して複数回参加すると、まれにクラッシュする問題を修正。
・ローカルクライアントが1920 x 1080のカメラをビデオキャプチャソースとして使用した場合、リモートビデオの解像度がローカルクライアントと一致しないことがある問題を修正。
・カメラでビデオをキャプチャするとき、CameraCapturerConfiguration で設定したビデオのアスペクト比が setVideoEncoderConfiguration で設定したものと一致しないと、ローカルビデオのプレビューのアスペクト比が後者の設定に従ってレンダリングされないという問題を修正。
・ビデオの解像度を上げるためにチャンネル内で setVideoEncoderConfigurationEx を呼び出すと、失敗することがある問題を修正。
・Agora メディアプレーヤーを使ってビデオを再生するとき、ビデオを再生して一時停止した後、新しい再生位置を指定するために seek メソッドを呼び出すと、ビデオ画像が変化しないことがある問題を修正。再生を再開するために resume メソッドを呼び出すと、ビデオが元の速度より速い速度で再生されることがある問題を修正。
APIの変更
追加
enableInEarMonitoring
setEarMonitoringAudioFrameParameters
onEarMonitoringAudioFrame
setInEarMonitoringVolume
getEarMonitoringAudioParams
getNetworkType
setRecordingDeviceVolume
ChannelMediaOptionsのisAudioFilterable
setDualStreamMode[1/2]
setDualStreamMode[2/2]
setDualStreamModeEx
simulcast_stream_mode
setLoopbackDevice
getLoopbackDevice
followSystemLoopbackDevice
setZones
setPlayerAttenuation
setRemoteAudioAttenuation
muteRemoteAudioStream
SpatialAudioParams
setHeadphoneEQPreset
HEADPHONE_EQUALIZER_PRESET
変更
enableDualStreamMode [1/3]
enableDualStreamMode [3/3]
enableDualStreamModeEx
非推奨
startEchoTest [2/3]
削除
enableDualStreamMode [2/3]
詳細は以下リンクをご参照ください。
プラットフォームとバージョンを下記ページ内で検索いただけます。
https://docs.agora.io/en/video-calling/overview/release-notes?platform=windows
v4.0.0
v4.0.0 が 2022 年 9 月 15 日にリリースされました。
互換性の変更
統合の変更
このリリースでは、一部の機能の実装が最適化されたため、v3.7.0 との互換性がなくなりました。互換性が変更された主な機能は次のとおりです。
- マルチチャンネル
- メディア ストリーム パブリッシング コントロール
- カスタム ビデオ キャプチャとレンダリング (メディア IO)
- 警告コード
SDK をアップグレードしたら、ビジネス シナリオに従ってアプリのコードを更新する必要があります。詳細については、公式ドキュメントを参照してください。
新機能
1. 複数のメディア トラック
2. Ultra HD 解像度 (ベータ版)(※)
3.メディアプレーヤー内蔵
4.最新のAIノイズリダクション(※)
5. 超高音質
6. 空間オーディオ(※)
7.リアルタイムコーラス
8.Agora エクステンション マーケットプレイスからのエクステンション
9.チャネル管理の強化
10. 画面共有
11. サブスクリプションのホワイトリストとブラックリスト
12.音声シナリオの設定
13. ローカル ビデオ ミキシング
14. ビデオ デバイスの管理
(※) 利用をご希望の場合、お問い合わせください。
改善点
1.チャンネル切り替え速度の改善
2. 外部ビデオ フレームをプッシュする機能の改善
3. ローカル ユーザーの声の高さ取得機能の改善
4. ビデオプレビュー実装ロジックの改善
5. サブスクリプションのビデオの種類改善
詳細は以下リンクをご参照ください。
プラットフォームとバージョンを下記ページ内で検索いただけます。
https://docs.agora.io/en/video-calling/overview/release-notes?platform=windows